がん診療
熊本県指定がん診療連携拠点病院
平成22年8月17日付で「熊本県指定がん診療連携拠点病院」に指定されました。
「熊本県指定がん診療連携拠点病院」は、我が国に多いがん(肺がん、胃がん、肝がん、大腸がん、乳がん)またその他のがんについて集学的治療(手術、放射線治療および化学療法)並びに緩和ケアによる総合的な診療体制を有し、県民に安心かつ適切ながん診療を提供できると認められた医療機関について指定されるものです。
その目的は、本県における診療連携体制の充実とがん診療の均てん化推進とされています。
当院ではこれまでもがん診療の充実に取り組んでまいりましたが、この度の指定を契機に今後も更に充実したがん医療が提供できるように努力してまいります。
がん治療の取り組み
当院では「手術」「化学療法」「放射線治療」「内視鏡治療」「緩和ケア」を組み合わせ、患者さんの状態やがんの種類に応じた治療を行っています。
また、各診療科が協力して治療を行います。
放射線治療 内視鏡診断 緩和ケア内科患者さんをサポートする仕組み
相談支援センター くまちゅうがんサロン クローバーがんについての情報
国立がんセンター「一般向けがん情報サービス」では、各部位がんの解説(症状、診断、治療など)や様々な治療方法について、看護・支持療法などに関する情報が掲載されています。
がんについての情報は、こちらのサイトもご参照ください。
がん診療連携
- 充実したがん医療を提供するために -
がん診療連携
当院では地域の医療機関と連携し、がん診療に関して以下のような取り組みを行っています。
(主な取り組み)
- 地域の医療機関からご紹介いただいた患者さんの受け入れ
- 当院がん患者さんの地域医療機関への紹介
- 地域の連携医療機関との相互連携協力
- 地域の介護福祉関連機関との連携
- 熊本県版がん診療地域連携クリティカルパス「私のカルテ」の運用
私のカルテについて
「私のカルテ」は、患者さんご自身に持ち歩いていただくもので、地域のかかりつけ医と専門医(=がん診療連携拠点病院の担当医)が、患者さんの診療経過を共有できるよう作成された共同診療計画表「地域連携パス」に患者さん自身が記入する「私のプロフィール」等のページがある他、お薬手帳も一緒に中に挟んで利用することができます。
患者さんが医療機関を受診する際に、この「私のカルテ」を持参することで、専門病院の医師・かかりつけ医・その他の医療機関などが患者さんの治療経過などの情報を共有でき、より適切な診療が可能になります。
がんの治療を行った専門病院の主治医は、患者さんやご家族に十分に説明し同意を得た上で、「私のカルテ」の利用を開始します。
「私のカルテ」の詳細については下記のサイトをご覧ください。