病院のご案内

初期臨床研修医


国家公務員共済組合連合会
熊本中央病院 院長/研修管理委員長 那須 二郎

研修プログラム概要と比較

当院プログラムの特色

当院には2つのプログラムがあります

主に熊本中央病院でプライマリケアに重点をおきながら、疾患の初期診断・治療の実際から適切なコンサルテーションができるまでを研修する「熊本中央病院群臨床研修プログラム」と、2年目に12週間、地域の中核病院(熊本労災病院あるいはくまもと県北病院)で地域に密着した医療に関わることで地域医療に貢献できる基礎を築く「熊本中央病院群臨床研修プログラム(地域医療特化コース)」があります。
救急は協力型病院の救急病院で、産婦人科は日本で一番出産数の多い福田病院で研修することができます。その他当院だけでは経験出来ない研修を院外の協力型病院、協力施設で研修することができ、希望すれば同じグループ病院である虎の門病院、浜の町病院などでの研修も可能です。


<スケジュール例>

熊本中央病院群臨床研修プログラム

一年次 内科(24週) 外科(6週) 麻酔科(6週) 救急(8週) 小児科(6週)
熊本中央病院 済生会熊本病院 熊本中央病院
二年次 産婦人科
(4週)
精神科
(4週)
地域医療等
(4週)
救急総合
診療科(4週)
在宅
医療
(1週)
選択科目
福田病院 協力型病院 協力型病院
協力施設
熊本中央病院 協力
施設
熊本中央病院 他

熊本中央病院群臨床研修プログラム(地域医療特化コース)

一年次 内科(24週) 外科(6週) 麻酔科(6週) 小児科(6週) 選択科目(8週)
熊本中央病院
二年次 救急(8週) 選択科(4週) 救急総合
診療科(4週)
地域医療等
(4週)
在宅
医療
(1週)
精神科
(4週)
産婦人科
(4週)
選択科目
熊本労災病院※注 熊本中央病院 協力型病院
協力施設
協力
施設
協力型病院 福田病院 熊本中央病院 他

※注 熊本労災病院で研修の場合

熊本中央病院群臨床研修プログラムの比較

本体コース 地域医療特化コース
予定定員数 6 2
研修施設群 合計24 合計26
(本体+熊本労災病院・くまもと県北病院)
救急研修施設 済生会熊本病院 熊本労災病院
くまもと県北病院
済生会熊本病院
産婦人科研修施設 福田病院 福田病院
主な選択科目
研修施設
熊本中央病院 熊本中央病院
熊本労災病院
くまもと県北病院

※地域医療特化コースでは、2年目に地域の中核病院で12週間の研修を行います
※上記以外の取り扱いは、両コースとも同じ内容となります