医療関係者の皆さまへ

画像診断検査について

MRI検査を受診される方へ

MRI検査とは

MRI(Magnetic Resonance Imaging:磁気共鳴画像診断装置)検査は、強力な磁力を駆使し、磁気の力とラジオ波という電波を利用して身体の断面や血管情報などを撮像する検査です。

MRI予約方法


当院では電話にて検査予約を受け付けています。お申し込みいただく際に検査日時を決定いたします。その際、以下の項目についてお尋ねします。


基本項目

  • 医療機関名 紹介される先生のお名前
  • 患者氏名 生年月日 当院受診歴
  • 検査部位 検査目的
  • 検査希望日
  • 造影剤の使用について(単純のみ・造影必須・造影剤の使用は当院に一任)
  • 当日他科受診の有無
  • 検査結果の報告について(患者当日渡し・後日郵送・くまちゅう画像ネット)
  • 検査後診察希望の有無

心臓(心筋・冠動脈)MRI検査

  • 上記基本項目
  • β遮断薬(インデラル)
  • 亜硝酸剤(ニトロペン)の使用の可否

※心臓(心筋)MRI検査は造影剤を使用する検査です。
※心臓(冠動脈)MRI検査は造影剤を使用せずに検査可能です。

MRI検査の注意事項・前処置

検査項目前処置備考
全検査共通 強い磁場を使用して検査を行います。体内に金属やペースメーカーがある方は検査施行が困難な場合があります。 詳しくは主治医もしくはMRI担当者までお申し出下さい。
膵・胆嚢
MRCP検査
消化管付近の検査です。検査前は絶飲食でお願いします。検査前に胃腸管造影剤(Rp;ボースデル300ml)を服用して頂く場合があります。 MRIを用いた膵胆管の検査です。検査前の飲食を控えてください。
膀胱検査 検査前排尿はしないで下さい。蓄尿状態での検査が望ましいです。 膀胱の検査です。膀胱が収縮している場合は、検査が難しい場合がありますので蓄尿状態で検査をします。
上腹部検査 なるべく軽食が望ましいです。 飲食直後は、腸管の動きが活発になり、画像がブレる恐れがあります。

MRI検査を受診される方へ

下記の項目に該当される方は、MRI検査ができない場合、もしくは制限される場合があります。必ず主治医またはMRI担当スタッフに申し出て下さい。

  • 心臓ペースメーカー、ICD(植え込み型除細動器)を使用している方
  • 脳動脈瘤用クリップ等の金属磁性体を体内に埋め込む手術を受けた方
  • 人工関節、ボルト固定等の手術を受けた方
  • 補聴器、人工内耳を装着されている方
  • 義歯、着脱式マグネット入れ歯等を装着されている方
  • 義眼、カラーコンタクトレンズを利用されている方
  • 現在、妊娠されている方、もしくはその可能性がある方
  • 閉所恐怖症の方、またはその可能性がある方
  • 刺青(いれずみ)をしている方
  • 目に鉄粉(金属の粉)が入っている、若しくは入る恐れのあるお仕事をされていた方
  • 喘息の方
  • 水頭症の手術を施行し体内に調節弁を挿入している方

※次に該当するものは検査室へ持ち込むことができませんので所定の保管場所や付き添いの方に預けて下さい。

  • 磁気カード(クレジットカード、キャッシュカード、診察券等)
  • 時計、電卓、補聴器、財布、携帯電話などの電子機器や精密機器
  • 眼鏡、ライター、指輪、ヘアピン、ネックレス等の金属等
  • エレキバン等、湿布薬、カイロ

上記の物を持ち込まれますと外傷、火傷または機器等の故障を起こす原因となります。また、検査に影響を及ぼすことがありますのでご注意下さい。

腹部MRI検査、骨盤MRI検査を受診される方は、鉄サプリメント及び鉄剤を服用されると画像が乱れることがございますので検査前は服用されないようお願い申し上げます。

「問診票」(MR検査を受ける方へのご質問)は検査前までに記載して下さい。
なお、未成年者の方の場合は保護者のご署名をお願い致します。

検査の都合上、主治医または放射線科医師により「造影剤の使用」について説明を十分に行った上でご理解が得られた場合、「造影剤同意書」にご署名をお願い致します。

検査当日の注意

  • 予約時間の30分前までに来院をお願いします。ただし、当院の診察券をお持ちでない初診の方は1時間前にお越し下さい。(カルテ作成等の手続きの為)
    心臓MRIの方は、投薬などを行う可能性があるため1時間前に来院をお願いします。
  • 予約時間に来院できない場合は、必ず当病院の診察科へご連絡下さい。
  • 救急患者の対応により、予定検査時間が遅れる場合がありますので了承下さい。

検査が始まる前に

検査を行うために検査着に着替えていただきます。その際に、検査の都合上、保湿肌着であるヒートテック等は脱いで頂くことがございます。腕時計・磁気カード(キャッシュカード、診察券等)・補聴器等はその機能に障害を受けますので、検査室に持ち込まないでください。

金属のついた肌着・入れ歯・へアピン・アクセサリー・使い捨てカイロ・湿布等も検査前に外して頂きます。化粧品(アイラインやマスカラ等)も種類によって火傷の原因になる可能性がございますので落として頂くことがあります。歯の詰め物や金冠はそのままで結構です。

閉所恐怖症の方、またはその可能性がある方は、MRI担当者にご連絡ください。

検査中に

検査台はトンネル状で狭く、検査中は大きな音がします。(ヘッドホンを装着しますので多少音は和らぎます。)検査中に持参された音楽CDを聞くことは可能です。

検査時間は20〜30分(心臓検査は40〜60分)と長くなります。音がしている間は撮像していますのでなるべく動かないようにして下さい。

検査が終わってから

造影剤の注射を受けられた方で、検査終了後または帰宅後、体調など何か変わったことがございましたら、受診されている診療科までご連絡ください。

(熊本中央病院 TEL (096)370-3111へご連絡ください)

造影剤の注射を受けられた方は、水分を普段より多めにお飲みください。(造影剤排泄のため)

その他 MRI検査に対して

MRI検査の質問等ございましたら、放射線科MRI室までご連絡ください。
熊本中央病院 放射線科MRI室 TEL 096-370-3111 内線(2613)