
研修医の部屋
教育講演会が開催されました
6月14日(土)に洛和会丸太町病院 救急・総合診療科部長の上田 剛士先生をお招きし、教育講演会を当院で開催しました。

今回は「バイタルサインの読み方」というテーマで、スマホで投票する参加型クイズを交えながら、豊富な症例を題材にバイタルサインの解釈のポイントをお話しいただきました。


医療従事者が患者さんと接するときにまず確認するのがバイタルサインですが、その解釈1つ1つにポイントがあり、改めて奥深さを感じることができました。様々な科でのシチュエーションを提示いただいており、上田先生の見識の広さがわかりました。「vital is vital」との言葉通り、救急外来、病棟などあらゆる場でバイタルサインを侮らずに診療に向き合おうと思いました。


研修医の部屋トップページへ戻る
初期臨床研修医トップページへ戻る